お知らせ

新年明けましておめでとうございます。

2022年01月04日

あけましておめでとうございます。
2022年はどのような年になるのでしょう。どんな状況になっても、アイデアを出し合って進んできたこの2年間。「やればできる」「なんとかなる」という自信がついた気がします。
2年間で協会のオンライン化も驚くほど進みました。講演会をハイブリット発信するなんて想像もつかなかった2年前から急加速的に私たちも進化します!
今年も丁寧に、しかし力いっぱい活動していきますので、どうぞ今年もあたたかく応援してください。

キッズクラブ クリスマス会 オンライン 参加者募集

2021年11月29日

小学生のみなさんへ 
【フィリピンの子どもたちとたのしく遊ぼう!クリスマス会 オンライン】
 
今年のキッズクラブはオンラインでフィリピンと繋いでクイズやゲームで楽しみます。インターネットの環境さえあれば英語が出来なくても大丈夫です。
 
●日時 12月18日(土)9時〜
●参加費 無料
●対象 小学生4年〜6年生(低学年は要相談)10人程度(先着順)
●必要なもの パソコン、タブレット、スマホのどれかインターネットが出来る環境
●スケジュール
★9時スタート
◦日本の子どもたちだけで自己紹介の練習
◦歌の練習
★10時30分
フィリピンと交流スタート
◦自己紹介
◦文化交流 クイズ
◦歌
◦ゲーム
11時30分終了予定
●申込方法
電話 093 201 4321(390)
Mail   info@mizumakikokusai.jp
LINE  @563ifolr(チャットで申し込み出来ます。)
※申込は保護者の方が行ってください。
※町外者は会員登録が必要です。(年会費1000円)
●〆切 12月12日(日)
※定員となり次第締め切ります。


▶キッズクラブ クリスマス会オンライン

カリグラフィー講座のお知らせ

2021年11月04日

【カリグラフィー講座 受講生募集】
 
今年の年賀状は手書きにチャレンジしてみませんか?カッパープレート体という優雅な書体で、大切な人に年始のごあいさつをしましょう。
 
日時:11月27日(土)10:00~12:00
場所:水巻町中央公民館 大会議室2
講師:森 由美子先生(Ritaフラワー&カリグラフィー)
参加費(材料費・道具代込):会員:1200円 一般:2500円
定員:20名
申込締切:11月17日(水)
 
申込方法:
●メール、公式LINEの場合
本文に①名前、②住所、③電話番号、④会員または非会員を書いてください。
※3日以内に受付完了の返信がない場合は、電話でお問い合わせください。
●電話の場合
201-4321(390)までお電話ください。(受付時間 平日8:30~17:15)
 
※必ずマスクを着用してください。当日は体温チェックをさせていただきます
※状況によって延期・中止の可能性があります。

水巻観光MAP(英語版)出来ました。

2021年10月27日
当協会は九州共立大学の地域創造学科と連携し、数々のイベントを共に行っております。この度、水巻町の観光マップ(英語版)を作っていただきました。海外の方や日本に住む外国人にもこれを機会にぜひ水巻を知っていただけたらと思います。

▶PDFファイル

水巻国際交流ウォーク 参加者募集

2021年10月06日
【水巻国際交流ウォーク 参加者募集】
2年ぶりに開催!花真っ盛りのコスモス畑を歩こう!
恒例イベントになりつつある、国際交流ウォークのお知らせです。

今年のコースは最盛期のコスモスを楽しむコース。アップダウンが少なく歩きやすいコースです。参加費以上の美味しい水巻のおみやげをお持ち帰りいただきます。
なお、今年は会員限定となっております。(会員登録をすればご参加いただけます。)

日時:10月23日(土)9:45集合 12:30解散(予定)
集合・解散場所:水巻町中央公民館前
参加費:500円
参加資格:水巻町国際交流協会の会員(高校生以上)
※今年は中学生以下のお子様はご参加いただけません。ご注意ください。
※必ずマスクを着用してください。咳や熱のある方、体調不良の方は参加できません。

【内容】
少人数グループで、遠賀川の河川敷を通り、みどりんぱーくを目指します。各ポイントで美味しいおみやげをゲット!また、道中、ごみ拾いをして社会貢献もできます。ゴール後はみずまろグッズなどが当たる抽選会を実施します。

【申込み】
電話、メール、またはLINEでお申し込みください。
氏名・住所・年齢・電話番号をお知らせください。送信後、3日経っても連絡がない場合はお知らせください。

水巻町国際交流協会
TEL 093-201-4321
MAIL info@mizumakikokusai.jp
LINE @563ifolr

<< 前のページへ  次のページへ >>