お知らせ

平成30年度版会報ができました。

2019年03月18日
平成30年度版会報が出来ました。
創立15周年を迎えた今回は特に深い内容でお届けできたのではないかと思います。
時代を新時代を迎え環境が変わっても私たちは自分たちの責任を見失うことなく、世界のことを学び、またそれを発信し続けたいと思います。

4月より新規に会員募集も始まります。
会報をご覧になってこのような国際交流の活動にご興味のある方はぜひ、一緒に活動してみませんか?

自分が出来る時に、自分が出来るだけのボランティアで構いいません。次世代へのつなぐための小さな架け橋になる方を募集しています。
詳細は後日UPします。

小学校でモンゴル教室開催

2019年02月08日
毎年、国語で「スーホ―の白い馬」を習う2年生を対象にモンゴル教室を開催しています。

希望のあった町内4校の小学校に福岡の国際交流センターより講師が派遣されます。
講師の民族衣装に身を包んだマンダルワさんはモンゴルについてのお話や馬頭琴の演奏をしてくれました。
教科書で学んだ世界にふれ、また、現在の生活は想像とは違う点などを知り、子どもたちの興味は尽きないようでした。









キッズクラブでぎょうざ作り

2019年01月28日

1月26日はキッズクラブの餃子作りを開催しました。
講師はウインタースクールでもお世話になった趙(チョウ)先生とご友人の王先生。
 
同じくウインタースクールにお世話になったMANU先生にもお手伝いしていただきました。
子どもたちもまた先生たちに会えて大喜び!
 
 
先生のご出身、大連地方でよく食べられるというシイタケと人参たっぷりの餃子を作りました。
 
中国ではもちろん皮も手作り。
慣れない子どもたちも独創的な形?!の餃子をどんどん作れるようになりました。
 
あまりなじみのない具でしたが
みんなパクパクとおいしく食べていました。
 
先生や仲間と一緒に作った餃子は格別だったようです。
 
中国では春節の時期です。
翌日27日は中国語サロンでも春節祭を開催しました。
 
こちらは大人の中国語受講生と留学生たちが一緒に餃子作りを楽しみました。
 
単身で日本に来ている留学生たちは故郷を思い出してくれていたら嬉しいです。
 
※写真はキッズクラブのものです。

宗像市でウインタースクール事例発表(公民館実践交流会)

2019年01月24日

福岡県公民館実践交流発表会が宗像ユリックスで開催されました。
 
普段からキッズクラブの企画などに尽力いただいている教育文化部長の村上絵梨奈さんにキッズクラブのウインタースクールについて発表していただきました。
普段からビジョンを持って活動していただいているボランティアさんです。
 
今回は『バイリンガルはもう古い!
英語だけでいいの?〜みずまきパスポートでめぐる5ヶ国の旅』と題して、
キッズの国際交流のプログラムについて思いを熱く語る村上さん。
 
スクリーンには子どもたちに楽しく国際交流しているここ数年の様子が次々に映し出されました。
 
キッズクラブはほぼ毎月のイベントなので労力的にも大変ですが、子どもたちが笑顔で外国人の先生と接するところを見るとこの事業の意味を感じます。
 
少しずつではありますが自然に国際感覚をが身についていると感じました。
 
今後はそのプログラムを担ってくれるボランティアの育成に取り組むことが課題です、と締めくっていただきました。
 
準備から本番まで本当にありがとうございました。

おひなさま巻き寿司教室

2019年01月21日

昨年のお弁当講座が大人気だった『MAMAS CLUB』
日本に住む外国人の方がすこしでも住みやすいようにとサロンを開設しました。
まだ試行錯誤中ですがお友達づくりや相談の場として広がっていけばいいなと思っています。
 
さて第2弾は3月のおひなさま巻き寿司教室を開催します。インスタ映えするかわいいのり巻きが簡単につくれます!
 
むずかしいと感じているのりを巻く作業も先生から丁寧に教えてもらえますので
安心してください。 託児もあります(要予約)
日本語がわからなくても大丈夫です。
 
●日時 2019年2月23日(土)13:00-15:00
●場所 水巻町中央公民館 調理室
    水巻町頃末北1-1-2
●対象 外国人またはその活動に興味があり協力出来る方
●費用 500円
●申込 ℡またはE mail 093-201-4321(390)
    info@mizumakikokusai.jp
●締切 2月15日(金)
 
---
★Do you have friends who can share your worries or anxiety about raising your kids?
★Do you have any questions about the Japanese school system or teachers?
★Do you know how to make bento boxes?
We are here to make your life in Japan comfortable.
Mama’s Club is a support group for those who want to learn more about Japan, or Japanese culture.
?
 
Sushi rolls for おひなさまDoll’s Festival!
March 3 is おひなまつり, Hinamatsuri(Doll’s Festival) is an occasion to pray for young girls’ growth and happiness. How about joining our cooking lesson for Doll’s Festival?
We make specially designed sushi rolls and cute desert for Doll’s Fetival.
Why don’t you join us!!!
 
Date andTime: February 23(Sat) from 13:00-15:00 ※reservation needed
Place Mizumaki: community center (chuo kouminkan)
Fee 500yen                         
 


▶おひなまつり巻き寿司教室

<< 前のページへ  次のページへ >>