お知らせ

おひなさま巻き寿司教室

2019年01月21日

昨年のお弁当講座が大人気だった『MAMAS CLUB』
日本に住む外国人の方がすこしでも住みやすいようにとサロンを開設しました。
まだ試行錯誤中ですがお友達づくりや相談の場として広がっていけばいいなと思っています。
 
さて第2弾は3月のおひなさま巻き寿司教室を開催します。インスタ映えするかわいいのり巻きが簡単につくれます!
 
むずかしいと感じているのりを巻く作業も先生から丁寧に教えてもらえますので
安心してください。 託児もあります(要予約)
日本語がわからなくても大丈夫です。
 
●日時 2019年2月23日(土)13:00-15:00
●場所 水巻町中央公民館 調理室
    水巻町頃末北1-1-2
●対象 外国人またはその活動に興味があり協力出来る方
●費用 500円
●申込 ℡またはE mail 093-201-4321(390)
    info@mizumakikokusai.jp
●締切 2月15日(金)
 
---
★Do you have friends who can share your worries or anxiety about raising your kids?
★Do you have any questions about the Japanese school system or teachers?
★Do you know how to make bento boxes?
We are here to make your life in Japan comfortable.
Mama’s Club is a support group for those who want to learn more about Japan, or Japanese culture.
?
 
Sushi rolls for おひなさまDoll’s Festival!
March 3 is おひなまつり, Hinamatsuri(Doll’s Festival) is an occasion to pray for young girls’ growth and happiness. How about joining our cooking lesson for Doll’s Festival?
We make specially designed sushi rolls and cute desert for Doll’s Fetival.
Why don’t you join us!!!
 
Date andTime: February 23(Sat) from 13:00-15:00 ※reservation needed
Place Mizumaki: community center (chuo kouminkan)
Fee 500yen                         
 


▶おひなまつり巻き寿司教室

新春 2019年もよろしくお願いします。

2019年01月07日
明けましておめでとうございます。

今年度は15周年に節目として、記念事業を次々開催しています。イベントの大きさに負けないように国際人として地域で私たちが出来ること、子どもたちの未来のことを話し合い、外国人の方々とも形だけでない心がふれ合える国際交流の場を作っていきたいと思っています。

写真は昨年11月26日に開催した『イチョウフェスタ』の様子です。紅葉に映えた舞台から流れるオペラやトークライブに魅了された一日となりました。
野外ならではの開放感もあり、お客さまたちも芸術と学びの秋を充分に楽しまれていた様子でした。

さて今年最初の『英語でおしゃべりカフェ』は1月11日スタートです。今年は英語を頑張る!と思ったあなたはチャレンジしてください。 初回体験は無料です。

ご予約はこちらから
https://reserva.be/yoyakumizumakikokusai


ウインタースクール@グローバルアリーナ終了しました。

2018年12月17日

12月15・16日、2日間に渡って開催されたウインタースクールが終了しました。場所は宗像市のグローバルアリーナです。
 
ウインタースクールのテーマは『多国籍を学ぶ』
毎年色々な国の文化や言葉を学びます。
 
4年生以上のキッズたち(希望者)は宿泊、そのほかの子どもたちは日帰りで参加しました。
総勢28名、宿泊者は講師・スタッフを含め20名。
プログラムはいつもよりゆったりな内容で、主に4人の先生方とのコミュニュケーションの時間を長く取りました。
 
子どもたちはフレンドリーな先生たちにすぐ慣れて、とても楽しそうで始終笑顔が絶えません。そんな様子を見ていると大人たちも嬉くなりました。
 
広い芝生と青空の下でのアクティビティは開放感でいっぱいでした。
日帰りの子どもたちは帰りたくない!!を連発。
日常を離れ、外国人の先生や友人たちと特別な時間を過ごせたようです。
 
クリスマス前で夜はイルミネーションがきれいでした。
 
ディーナ先生(エジプト)、マヌ先生(ネパール)、ダヴィット先生(オランダ)、趙先生(中国)、お手伝いいただいた教育文化部のスタッフのみなさんありがとうございました。
いつもよりちょっと贅沢なウインタースクールにみんな大満足でしたね。

「PASSION~15年歩んだ情熱が歌声に変わる瞬間~」&「アン・クレシーニ トークライブ」

2018年10月22日

水巻町国際交流協会は15周年を迎えます。

今年のイチョウフェスタは、親しみやすいオペラやミュージカルソングなどを中心にした「大飼道雄Presents野外コンサート PASSION」と、超人気ブロガーでTVや新聞のコラムでブレイク中の「TED×Fukuoka2018」にも登壇したアン・クレシーニさんのトークライブを開催します。

近郊の名店キッチンカーやフードスタンドも登場しますのでお楽しみに!

秋風を感じながらおしゃれな野外ステージを楽しんでみませんか?入場は無料です。
●日時 平成30年11月25日(日曜)11:00~
    
●場所 水巻町中央公民館前広場

※雨天の場合は水巻町中央公民館エントランスで開催します。
●参加費 無料

●プログラム
11時 キッチンカー・フードスタンド オープン
11時30分 野外コンサート「PASSION~15年歩んだ情熱が歌声に変わる瞬間(とき)~」
◎1部 エルカミーノ・ミニ 声楽アンサンブル(井上智映子、曲尾理沙、大飼道雄)

12時30分 アンクレシーニ・トークライブ
「アンちゃんから見るニッポン」
13時30分 野外コンサート「PASSION~15年歩んだ情熱が歌声に変わる瞬間(とき)~」
◎2部 大飼道雄、永田早智代

●キッチンカード・フードスタンド
カントターナ 焼きたてピザ
瑠璃ズキッチン こだわりピザ
LIVKITCHEM 宗像プルコギドッグ
ウインドファーム オーがニックコーヒー
水巻南中ボランティア隊
水巻民生委員  南中名物スープ

●お問い合わせ 水巻町国際交流協会 
℡093-201-4321 メール info@mizumakikokusai.jp
        



▶イチョウフェスタチラシ

次世代につなぐささやかな役割『和ビーガンの世界』本道佳子とおしゃべりな野菜たち

2018年10月11日

15th ANNIVERSARY 水巻町国際交流協会 講演会のご案内
 
NHKでも話題の本道さんがやってきます!
 
【次世代につなぐささやかな役割 『和ビーガン』の世界
本道佳子とおしゃべりな野菜たち】
 
肉・魚・乳製品・卵を使わないビーガン料理は国・宗教・文化・思想を超えてだれもが同じ食卓を囲むことができます。
和食とビーガンという異なるジャンルが手を取りあい、斬新でどこか懐かしいい『和ビーガン』を生み出しました。野菜の持つ色・食感・味を最大限の引き出し、五感をフル活用した料理は誰もが楽しく、食することができます。
世界をつなぐ架け橋となるそんな思いを込めた『和ビーガン』は世界の人々を癒しています。
 
●日時 2018年11月20日(火)15時~16時30分
●場所 水巻町中央公民館 遠賀郡水巻町頃末北1-1-2
●定員 50名(応募者多数の場合は抽選)
●参加費 無料
●締切 11月9日(金)17時
 
【申し込み方法】
1.申込書を協会事務局提出 (水巻町頃末北1-1-2 水巻町中央公民館2F
2.電話 093-201-4321(390)
※1,2とも平日8:30-17:15
3.メール info@mizumakikokusai.jp
※件名に本道佳子講演会、内容に氏名・年齢・住所・電話番号を記入の上、送信してください。 
3日経っても返信が無い場合は電話にてご連絡ください。
 
★講師プロフィール★
高校卒業後、フードコーディネーターに。ペンション開発会社で料理講習会の助手を務めた後、単身NYへ渡る。ケータリングの仕事をしながら各国の料理を学ぶ。『ハドソンリバークラブ』に採用され、NYの『野村エグゼクティブダイニング』へ、スーシェフで出向。世界各国のエグゼクティブに料理をふるまう。6年後にロサンゼルスへ移住。ケータリングをしながら、オーガニックやマクロビに触れ、東海岸と西海岸の文化の違いを体験する。10年間のアメリカ生活を終え、日本へ帰国。長野県で、農家の野菜を使った観光施設のメニュー開発に携わるなど、地域活性化の活動を行う。数年後、東京に活動拠点を移し、トリニティアイリッシュダンスの日本公演ツアーシェフ、国際プロジェクトの映画「シルク」制作時、「世界仏教徒会議」など、数々のケータリングシェフを担当。熊本や岐阜の病院とコラボレーションして、『最後の晩餐 食事会』を定期的に開催。現在は、教育、医療、アートなど様々な分野の方々と協力し、日本・世界の各地で「愛あるご飯」をお届け中。2020年の東京オリンピックの選手村においてビーガン料理のメインシェフとして指揮をとることが決定している。


▶本道佳子講演会PDF

<< 前のページへ  次のページへ >>