お知らせ
ウインタースクール@グローバルアリーナ終了しました。
2018年12月17日
「PASSION~15年歩んだ情熱が歌声に変わる瞬間~」&「アン・クレシーニ トークライブ」
2018年10月22日
水巻町国際交流協会は15周年を迎えます。
今年のイチョウフェスタは、親しみやすいオペラやミュージカルソングなどを中心にした「大飼道雄Presents野外コンサート PASSION」と、超人気ブロガーでTVや新聞のコラムでブレイク中の「TED×Fukuoka2018」にも登壇したアン・クレシーニさんのトークライブを開催します。
近郊の名店キッチンカーやフードスタンドも登場しますのでお楽しみに!
秋風を感じながらおしゃれな野外ステージを楽しんでみませんか?入場は無料です。
●日時 平成30年11月25日(日曜)11:00~
●場所 水巻町中央公民館前広場
※雨天の場合は水巻町中央公民館エントランスで開催します。
●参加費 無料
●プログラム
11時 キッチンカー・フードスタンド オープン
11時30分 野外コンサート「PASSION~15年歩んだ情熱が歌声に変わる瞬間(とき)~」
◎1部 エルカミーノ・ミニ 声楽アンサンブル(井上智映子、曲尾理沙、大飼道雄)
「アンちゃんから見るニッポン」
13時30分 野外コンサート「PASSION~15年歩んだ情熱が歌声に変わる瞬間(とき)~」
◎2部 大飼道雄、永田早智代
●キッチンカード・フードスタンド
カントターナ 焼きたてピザ
瑠璃ズキッチン こだわりピザ
LIVKITCHEM 宗像プルコギドッグ
ウインドファーム オーがニックコーヒー
水巻南中ボランティア隊
水巻民生委員 南中名物スープ
●お問い合わせ 水巻町国際交流協会
℡093-201-4321 メール info@mizumakikokusai.jp
▶イチョウフェスタチラシ
次世代につなぐささやかな役割『和ビーガンの世界』本道佳子とおしゃべりな野菜たち
2018年10月11日
▶本道佳子講演会PDF
ママズクラブ スタートします 『MAMAS CLUB』 for Foreign Mothers
2018年09月13日
【mamas club】を開設しました。
子育てについての悩みや心配を話せる友人はいますか?
日本の学校のシステムや先生への質問などはありませんか?
そんな悩みや心配を解決する【ママズクラブ】に参加してみませんか?
または、そんな外国人の方をご紹介ください。
第1回は、お弁当つくりです。(簡単にできるコツをお教えします)
●とき 9月22日(土)午後2時から午後4時
●場所 水巻町中央公民館 調理室
●講師 園田洋子先生
●対象者 外国人の方
●費用 500円 お弁当箱を持って来てください。
●申込み方法 TEL 093-201-4321(390)
(平日 8:30~17:15)
FAX 093-201-4424
メール info@mizumakikokusai.jp
※お弁当の写真(講師作)はイメージです。
▶ママズクラブチラシPDF
水巻国際交流ウォーク (荒天のため中止となりました)
2018年09月13日
国際交流協会の【水巻国際交流ウォーク】に参加しませんか?さわやかなこの季節に自然豊かな水巻町を散策します。歩いた後はとってもおいしい韓国風バーベキューで外国の方々と交流を深めます。
●とき 9月29日(土)午前9時30分~
(15時終了予定ですが、ご都合のよいところまででOK)
※小雨決行です
●集合場所 水巻町南部公民館
(立ち寄りスポット)河守神社・堀川歴史公園・文殊菩薩・貴船神社・内環道跡
ウォーキングはゆっくり歩いて2時間程度です。
バーベキューは南部公民館 ふれあい広場で行います
●費用 高校生以上 1,000円 小・中学生 500円
小学生未満 無料 外国人 無料
(バーベキュー費用込み)
●定員 40名(定員になり次第締め切り)
●申込方法 8月27日より
電話093-201-4321(390)
(平日8:30~17:15)
メール info@mizumakikokusai.jp
(送信後3日経っても連絡がない時はご連絡下さい)
●主催 水巻町国際交流協会
共催 在日韓国民団遠賀宗像支部
▶水巻国際交流ウォークチラシ













